コース紹介
学校の授業の理解を深めることを目的としたコースです。

各単元のポイントをわかりやすく説明し、例題・類題演習に取り組むことで、理解を定着させていきます。

学校の授業進度にぴったりと合わせた指導のため、週単位で理解度をチェックでき、
“わからない”の積み残しをなくすことで、教科書内容の徹底理解を図ります。

九九が出来ない。
アルファベットが書けない。
計算が出来ない。などの、基礎学力を身につけるコースです。

学校の授業とはかけ離れますが、一人ひとりのわからなくなった所まで戻り、丁寧に指導していきます。

基礎が完全に身につくことで飛躍的な成績アップが期待できます。

苦手科目だけに絞った学習で、基礎から指導することにより、苦手意識を克服していきます。

自分ひとりでは、何から学習すればいいのかわからないという苦手科目。
教師が“つまづき”箇所・弱点を見つけ、丁寧に指導していきますので、無理なく学習が進められます。

苦手科目を克服することで、学習全般に自信をつけさせます。
以前は好きだったのに最近解らなくなってきたという事はありませんか?
一度つまづいてそのままにしてしまうと、好きだった科目が苦手科目になってしまいかねません。

さらに、進学していくにつれ科目内容はどんどん専門的なものになっていきます。 将来を見据えて得意な科目の強化を図りましょう。

得意科目を伸ばす事で、学習全般に対してのモチベーションも上がっていきます。
高校入試で必要とされる内申点と学力。
その両者を引き上げることを目的としたコースです。

毎回の定期テストの際に行うテスト対策をはじめ、提出物のチェックや授業ノートの作り方など、家庭教師による細やかな指導で学力アップ、内申点アップを目指します。


入試に直結する重要基本事項の総確認と定着、入試問題演習による弱点の克服という流れで、入試本番での実践力を高めていきます。

高校入試では各科目のバランスが重要です。生徒一人ひとりの特性を把握した上で、5教科の総合得点力を引き上げる指導をしていきます。
志望校の受験科目にあわせた学習計画を立て、理解度にあわせて丁寧に指導していきます。

志望校の出題傾向の分析をもとに、苦手科目の補強や得意科目のレベルアップなど、細かなご要望をお聞きして学習指導いたします。

大手進学予備校の補習やAO入試・推薦入試の対策もお任せください。

※ 上記コースは、あくまでも一例です。
  生徒様にあったコースをご紹介致しますので、お気軽にご相談下さい。

「部活も頑張りたいが勉強もおろそかにしたくない」

「塾に行く時間もなかなか取れず、結局何もしないで終わってしまう」

「家庭学習の習慣が何より重要なのはわかっているけど、自分一人での勉強に
 慣れていないため時間の使い方が上手くいかず、やり方もわからない」

部活との両立、お任せください!
まず、学習計画の立て方・毎日の学習の
習慣づけから指導していきます。

ご紹介したコースはほんの一部です。
ご家庭やお子様のご要望をお聞きして、
臨機応変に対応しております。

詳しくはお問い合わせください!

このページのTOPへ戻る